お盆休み終了。つーことで仕事に戻ってみました。まだまだライブラリの作成(と、プロトタイプの作成)をやっている最中ですが、なんとなく自分の中で完成形が見えてきた感じがあります。実際、今回のライブラリ作成に当たって目標としていたのは、品質向上と工数削減だったのですが、ライブラリが出来上がるにつれその目的にかなり近づいてきていると思えます。
あとはこれをどう社内に広めるか、ってとこですなぁ・・・。
DataGridView や DataRepeater にこだわりつつ
時代は Workflow Foundation などと言い続けていたら
これからは LogicFlow だろ! と思い始めてきた
色々浅く広くやっていく古い技術者の Blog
お盆休みということで、現在4連休の3日目ですが(月曜まで休みなので・・・)頭の中ではここのところずっと色々手を施している共通ライブラリの事ばかりが渦巻いていたりします。
どうすれば「それなりの品質」で「短めの工数」にてプログラムを作ることが出来るか、いかに「プログラマのレベルにあまり左右されない」品質を保てるか、という点が頭を悩ませています。
自分の中でも、未だにOOPな世界を完全に理解しているわけでもないので、多分分かる人間がみると「なんですかこれは」と言いたくなるような箇所もあるんじゃないかなぁ・・・と思っていたり。今一番困っている点は、なんといっても物件依存の部分と草でない部分との切り分けですかねぇ。密かに依存する部分が非依存な領域に進出していたりしてかなりイヤンな状態です。
まぁ、正式リリースまでにもう少し仕組みを改善できればいいのかな・・・。