2009年11月30日月曜日

Windows 2008 Server R2でVB6アプリ

64ビット版のみとなった2008R2で、VB6アプリがどうなるかを自分の案件に限って動作確認してみた。あくまでもメモ。何かあっても責任は一切ないw

  • VB6製アプリ

基本そのまま動く。もちろんパスのハードコーディングとか「今更か!」というヤカラはなしにして。予想していたよりもWow64はすごい。

  • サードパーティコントロール

自分の案件では某社のDenpyoManとActiveReport。まぁこれも特に問題なく動作してしまったw

未だに動作する環境でリリースするMicrosoftはとてもすごいよねぇ。もし自分がオーナーとかPMだったら、とっくに動作対象外にしてばっさりと切り捨てているだろうし。

インストールの際に利用しているコントロールによっては管理者権限が必須。Tabとかフレックスグリッドとか。それ以外なら恐らく標準ユーザーでもいけるんじゃなかろうか。

2009年11月27日金曜日

TechFieldesセミナー札幌 に参加してきました

今日はマイクロソフトのTechFieldersセミナーに参加してきました。
今回のテーマは「仮想化」。Hyper-Vな話題。

自分は実際に業務としてHyper-Vやリモートデスクトップサービスを利用してはいないんだよね。
せいぜいリモートデスクトップをメンテナンス用に使っているぐらいで。
後は記事とかそこらへんにある知識だけだったので、今回のセミナーは実物を見ながらというのがとても面白かったなぁ。

エバンジェリストの高添さんのメインセッションはかなりわかりやすかった。
そしてLTではトータル4名の方々が行ってくれたが、どれもまぁ目を引くというか何というかw
よく5分という枠に興味を引く内容をつめこめるもんだと感心ですわ。

個人的には一番最後のMSエバンジェリストな松崎さんのLTが時間内に終わらないというオチもつけてくれてウケました。

とにかく今回のセミナーは久々に欲を刺激されたいいセミナーだったなぁ。
なんとかしてAPP-Vも検証したくなったし、Hyper-V環境もひっそりと(!)構築しようかとw

2009年11月10日火曜日

WindowsFormsとWPF

最近は仕事の合間にWPFを研究するようにメンバーに指示を出しているので、自分も負けじと勉強中。わかってはいたんだけど、改めてWPFのスゴサに感動気味。

伝票形式のグリッド?何それ、WPFならラクショーじゃんw

いやぁ・・・軽く触っただけで多段レイアウトの一覧表示がさくっと作れるというのは業務系システムにこそ、メリット大きいよなぁ。正直WindowsFormsを利用し続ける事に意義が見出せなくなるぐらい・・・。

まだWPFやっていない人にとっては時間もかかって大変だろうけど、かけた時間以上の効果が間違いなくWPFにはあるねぇ。今からでも遅くないからやるべきだわ。

一番問題なのはウチの社内みたいに、データバインディングも使っていない、場合なんだよねぇw

さてさてどうしましょ。