前回が 9 月だったので、およそ 3 か月ぶりとなる Logic Apps Live が行われました。今回は恒例のクリスマス仕様で行われ、Logic Apps Live 初となる「スライド無しで喋りっぱなし」な回となりました・・・が、後ほどスライド部分が別動画としてアップされていましたので、なんとかなりましたw
二つの動画を見てのまとめとなります。
DataGridView や DataRepeater にこだわりつつ
時代は Workflow Foundation などと言い続けていたら
これからは LogicFlow だろ! と思い始めてきた
色々浅く広くやっていく古い技術者の Blog
前回が 9 月だったので、およそ 3 か月ぶりとなる Logic Apps Live が行われました。今回は恒例のクリスマス仕様で行われ、Logic Apps Live 初となる「スライド無しで喋りっぱなし」な回となりました・・・が、後ほどスライド部分が別動画としてアップされていましたので、なんとかなりましたw
二つの動画を見てのまとめとなります。
先日、#IntegrationAMA として、いろいろな質問に答えるよ的な Twitter 上でのオンラインイベントが行われていました。その中で面白い話題があったので、試してみました。
@ToonVanHoutte さんがまとめられていた内容をもとにしています。ありがとうございます!
PowerApps でアプリを作成している時、試験的な機能を利用しようとすると一部プラットフォームでしか利用できない事があります。更新履歴を見ていると、どの機能がプラットフォーム限定な制限があるのかも併せて記載されていますが、時と場合によってはその制限を知ったうえで、全プラットフォームで動作するアプリを作成することもあります。
そのような場合に、どのようにしてプラットフォームを判断するのかを試してみました。