2011年9月30日金曜日

WF 4.5 用の SQL Server (Azure) 永続化構成

WF では SQL Server で永続化するための設定用スクリプトがあらかじめ用意されています。今回 WF 4.5 となるにあたり、ワークフローインスタンスのバージョン管理機能が追加されたこともあり、その構成に追加が行われていました。

2011年9月29日木曜日

起動時にワークフローの引数を設定する

CodePlex にて開発中のデザイナ、細かいところをアップデートしてみました。
今回はコンソール実行用モジュールにて引数をコマンドラインオプションで渡せるようにしてみまして、このあたりをやってみて気付いた点があったので記載しておきます。

2011年9月27日火曜日

WF4.5 でリホスティングデザイナの Load ができない

Windows 8 とともに .NET Framework 4.5 も開発者向けプレビュー版が用意されているので、これも暇をみて触っている最近ですが、リホスティングデザイナが全くどうして動いてくれません。

よく分からないのは、TargetPlatform を .NET 4.5 にしたから発生しているのではなく、.NET Framework 4.5 DP をインストールしている環境であれば、TargetPlatform は 4 でも 4.5 でも発生してしまうという点です。

2011年9月22日木曜日

Codeplex にアップしました

今まで CLR/H にてオープンにしていた自作の WF4 用のリホスティングデザイナー。色々思うところがあって、Codeplex 上にアップ、開発していく事に決めました。

ちなみに以前に見せた際にあった、クラウディアさん関係機能は OFF というかコメントアウトしてありますw

それと再配布回りを調べきっていない状態でのアップですので、近日中に v0.2 とする予定です。リボン周りとか確かダメだったよなぁ・・・。

2011年9月21日水曜日

Annotations によるワークフロー上のコメント

WF 4.5 になり追加された機能の中で、アノテーションというものがあります。簡単に書くとコメントを付箋のように付与できるとのことでしたので、実際にどのような感じになるかスクリーンショットを採ってみました。

2011年9月19日月曜日

CLR/H 第 62 回勉強会レポート

P9170401
9/17 に CLR/H 第 62 回勉強会が行われました。今回は WindowsPhone7 祭りとして、すべてが WP7 に関連する内容となっていました。

2011年9月16日金曜日

XBAP で WF デザイナー

以前、CLR/H 61 回勉強会の際に @jsakamoto さんに言われて気になっていたのを実際に試してみました。それは WF リホスティングデザイナは XBAP だと簡単にブラウザ上で利用できるんじゃないのか、というもので、聞いていて
「そういえば XBAP なんてあったなぁ、でも使ったことないから、WPF アプリとの差がわからんなー」
なんて思っていたので実際に試してみました。

2011年9月15日木曜日

WF 4.5 における新機能のオンオフ

MSDN にて WF 4.5 の新機能関係を調べていてこのような記述があるのがわかりました。

今回の WF 4.5 にて追加される機能については、自由に On / Off が行える感じです。

DesignerConfigurationService として提供されるこのクラスを通して、新機能(アノテーション、自動接続、パンモード・・・)の On / Off を制御するプロパティが提供されるとのことです。このあたりが、リホスティングしている場合に設定を行う箇所と思われます。

興味をひくのは、LoadingFromUntrustedSourceEnabledNamespaceConversionEnabled プロパティあたりですね。まだ開発者向けプレビューなので、今後変更されることも予想されますが、このような形での提供はありがたいですね。

Workflow Foundation 4.5 の新機能など

Windows 8 の開発者向けプレビューが登場したことに合わせて、.NET Framework 4.5 の情報も出始めてきました。MSDN にて色々書かれていますが、その中に Workflow Foundation の 4.5 における追加機能について記載があったので、意訳&勝手に解釈 してみます。

2011年9月14日水曜日

Windows 8 Developers Preview での VB6 アプリ

早速ダウンロード開始されていたので、Hyper-V上に環境を構築、VB6アプリの挙動を検証してみました。まだ本格的な検証は行っていませんが、軽く触った感じではかなり良好です。